2009.08/23 [Sun]
重大な「争点」から逃げてはならない。
みなさま、こんにちは♪
さて、本日8月23日(日)付の読売新聞16面に、またまた幸福実現党・大川隆法総裁の全面広告が載りましたね~!

このままでは、愛する日本を守れない。
重大な「争点」から逃げてはならない──
今、必要とされているのは政権選択選挙などではありません。これは「国難選挙」なのです。
二大政党制ということであれば、「『国難に大して、どう立ち向かうか』ということについて、それぞれの意見をはっきりと述べよ」と私は言いたいのです。
しかし、二大政党が、その重大な争点から逃げていたら、いったい誰が責任を取るのでしょうか。誰がそれを背負うのでしょうか。誰がその問題を解決するのでしょうか。
新しい選択。
減税と安全の幸福実現党
──ということで、【北朝鮮「拉致問題」】【「靖国参拝」について】【「憲法九条」は植民地思想】【「国益」を論じるのは当然】【「国防」に言論の自由を】といった各論点につき、「2008年11月以降の大川総裁の講演からの抜粋」が載っています。
確か、産経新聞にもこれと同じ全面広告が、載ったとか載らないとか(情報が曖昧ですみません)。
その他の新聞にも、もう少し小さい同趣旨の広告が、載ったとか載らないとか(同……)。
とにかく、みなさま、ぜひ見てみてください!
(Just click each banners below once a day. Thank you!)
(↓もしよければ、1日1クリックずつ頂けたら嬉しいです♪)
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
さて、本日8月23日(日)付の読売新聞16面に、またまた幸福実現党・大川隆法総裁の全面広告が載りましたね~!

このままでは、愛する日本を守れない。
重大な「争点」から逃げてはならない──
今、必要とされているのは政権選択選挙などではありません。これは「国難選挙」なのです。
二大政党制ということであれば、「『国難に大して、どう立ち向かうか』ということについて、それぞれの意見をはっきりと述べよ」と私は言いたいのです。
しかし、二大政党が、その重大な争点から逃げていたら、いったい誰が責任を取るのでしょうか。誰がそれを背負うのでしょうか。誰がその問題を解決するのでしょうか。
新しい選択。
減税と安全の幸福実現党
──ということで、【北朝鮮「拉致問題」】【「靖国参拝」について】【「憲法九条」は植民地思想】【「国益」を論じるのは当然】【「国防」に言論の自由を】といった各論点につき、「2008年11月以降の大川総裁の講演からの抜粋」が載っています。
確か、産経新聞にもこれと同じ全面広告が、載ったとか載らないとか(情報が曖昧ですみません)。
その他の新聞にも、もう少し小さい同趣旨の広告が、載ったとか載らないとか(同……)。
とにかく、みなさま、ぜひ見てみてください!
(Just click each banners below once a day. Thank you!)
(↓もしよければ、1日1クリックずつ頂けたら嬉しいです♪)
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

承認待ちコメント