2009.06/12 [Fri]
幸福実現党を支援すると、どうなるのか
みなさま、こんにちは~♪
さてさて、今日は、巷で話題沸騰となっている大川隆法総裁の書籍『幸福実現党宣言~この国の未来をデザインする~』から一節を引用してみます。
第3章「『幸福実現党』についての質疑応答」からです。
読者のみなさんのなかには、宗教嫌いの人もいるかもしれません。
しかし、「宗教的信念」というものが、一本、強く入ることによって、国家は強くなるのです。
宗教がしっかりしてくれば、国家には背骨ができてきます。国家の背骨に当たるものが宗教なのです。
例えば、今、ロシアにおいては、プーチン首相が一生懸命、ロシア正教の再興に力を入れています。
ロシアは、旧ソ連が解体してから、背骨のないクラゲのような国になってしまいました。そこで、もう一回、背骨をつくるためには、ロシア正教をしっかりと建て直さなければいけないと考えて、プーチン首相はロシア正教に梃子(てこ)入れをしているのです。
背骨は骨格の中心なので、背骨ができれば、やはり体がしっかりしてきます。
幸福実現党は宗教を基盤にしています。宗教が一本、背骨として通ることによって、国家は強くなり、宗教を信じていない人であっても、その御利益(ごりやく)に与(あずか)ることができるのです。
要するに、幸福実現党を支援することによって受けられる利益とは、「発展の結果を享受することができる」ということです。
(218~219ページ)

すなわち、幸福実現党を支援することによって、宗教を信じていない人でも、その恩恵に与ることができてしまう、というわけです。
宗教としても、幸福の科学は寛容性に富んだ開かれた宗教ですが、幸福実現党も、本当に開かれた政党だということですよね!
ちなみに、この本の「まえがき」と「あとがき」には、「国師 大川隆法」と明記されています。
かつ、カバーには「幸福の科学グループ創始者 兼 総裁」とも。
これまで以上に大きなスケールで、文字通り世界人類を幸福へと導いていかれる、その大きな転換点に今あるのだということを強く感じます♪
(Just click each banners below once a day. Thank you!)
(↓もしよければ、1日1クリックずつ頂けたら嬉しいです♪)
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
さてさて、今日は、巷で話題沸騰となっている大川隆法総裁の書籍『幸福実現党宣言~この国の未来をデザインする~』から一節を引用してみます。
第3章「『幸福実現党』についての質疑応答」からです。
読者のみなさんのなかには、宗教嫌いの人もいるかもしれません。
しかし、「宗教的信念」というものが、一本、強く入ることによって、国家は強くなるのです。
宗教がしっかりしてくれば、国家には背骨ができてきます。国家の背骨に当たるものが宗教なのです。
例えば、今、ロシアにおいては、プーチン首相が一生懸命、ロシア正教の再興に力を入れています。
ロシアは、旧ソ連が解体してから、背骨のないクラゲのような国になってしまいました。そこで、もう一回、背骨をつくるためには、ロシア正教をしっかりと建て直さなければいけないと考えて、プーチン首相はロシア正教に梃子(てこ)入れをしているのです。
背骨は骨格の中心なので、背骨ができれば、やはり体がしっかりしてきます。
幸福実現党は宗教を基盤にしています。宗教が一本、背骨として通ることによって、国家は強くなり、宗教を信じていない人であっても、その御利益(ごりやく)に与(あずか)ることができるのです。
要するに、幸福実現党を支援することによって受けられる利益とは、「発展の結果を享受することができる」ということです。
(218~219ページ)

すなわち、幸福実現党を支援することによって、宗教を信じていない人でも、その恩恵に与ることができてしまう、というわけです。
宗教としても、幸福の科学は寛容性に富んだ開かれた宗教ですが、幸福実現党も、本当に開かれた政党だということですよね!
ちなみに、この本の「まえがき」と「あとがき」には、「国師 大川隆法」と明記されています。
かつ、カバーには「幸福の科学グループ創始者 兼 総裁」とも。
これまで以上に大きなスケールで、文字通り世界人類を幸福へと導いていかれる、その大きな転換点に今あるのだということを強く感じます♪
(Just click each banners below once a day. Thank you!)
(↓もしよければ、1日1クリックずつ頂けたら嬉しいです♪)
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

No title