2006.08/14 [Mon]
映画「ブレイブストーリー」─人生を切り拓く勇気
今、とっても観たい映画があります。
それは、「ブレイブストーリー」。
テレビでCMをよくやっていますよね。
あれを観るたびに、そう、あれを観るだけで、何かグッと胸に迫るものがあって、すごく観たい~!
ただ、ちょっと夏ばて状態で、休日も、何かぐったりしてしまって、外出もままならないのがちょっと情けないところ。
やっぱり、先日も書きましたが、「ぬるい水に塩少々を投入したもの」を飲まにゃいけんのかいのう。
それで、観たい理由としては、一つには松たか子さんが好き♪ということもあります。
それから、テーマがたぶん勇気とか友情とか、そういったもので、しかも、それを押しつけがましくなく、面白く描いている作品のように想像されるので。
『太陽の法~エル・カンターレへの道~』(大川隆法、幸福の科学出版)に、こんなくだりがあります。
人生にくじけそうになったときには、
自分には、勇気という鉞〈まさかり〉があるのだということを、
どうか思い出していただきたいのです。
自分がとてもみじめにうちしおれてしまったときには、
仏は、あなたがたに、
勇気という名の鉞をくださっているのだということを、
思い出してほしいのです。
人間は、肉体をもって生まれ落ちると、盲目です。
つまり、自らの五官だけをたよりとして、
手さぐりで生きてゆかねばならなくなるからです。
だからこそ、仏は、
「運命の森を切り拓いてゆけ」と、
あなたがたが生まれるときに、
勇気という鉞をお与えくださったのです。
(328~329ページ)
人生において必要なものはいろいろありますが、中でも、やはり勇気なくしては、なかなか前に進んでいけないですよね。
そして、その勇気は、もともと人間に与えられているもので、あとは、それを本人の意志で振り絞るかどうか──。
自分の判断と責任において、人生はいかようにも切り拓いていくことが可能なんですよね。
それにつけても、「ブレイブストーリー」、やっぱり観たいです(^o^)
最後まで読んでくださってありがとう。
この一日が、あなたにとって幸福な一日となりますように!
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
それは、「ブレイブストーリー」。
テレビでCMをよくやっていますよね。
あれを観るたびに、そう、あれを観るだけで、何かグッと胸に迫るものがあって、すごく観たい~!
ただ、ちょっと夏ばて状態で、休日も、何かぐったりしてしまって、外出もままならないのがちょっと情けないところ。
やっぱり、先日も書きましたが、「ぬるい水に塩少々を投入したもの」を飲まにゃいけんのかいのう。
それで、観たい理由としては、一つには松たか子さんが好き♪ということもあります。
それから、テーマがたぶん勇気とか友情とか、そういったもので、しかも、それを押しつけがましくなく、面白く描いている作品のように想像されるので。
『太陽の法~エル・カンターレへの道~』(大川隆法、幸福の科学出版)に、こんなくだりがあります。
人生にくじけそうになったときには、
自分には、勇気という鉞〈まさかり〉があるのだということを、
どうか思い出していただきたいのです。
自分がとてもみじめにうちしおれてしまったときには、
仏は、あなたがたに、
勇気という名の鉞をくださっているのだということを、
思い出してほしいのです。
人間は、肉体をもって生まれ落ちると、盲目です。
つまり、自らの五官だけをたよりとして、
手さぐりで生きてゆかねばならなくなるからです。
だからこそ、仏は、
「運命の森を切り拓いてゆけ」と、
あなたがたが生まれるときに、
勇気という鉞をお与えくださったのです。
(328~329ページ)
人生において必要なものはいろいろありますが、中でも、やはり勇気なくしては、なかなか前に進んでいけないですよね。
そして、その勇気は、もともと人間に与えられているもので、あとは、それを本人の意志で振り絞るかどうか──。
自分の判断と責任において、人生はいかようにも切り拓いていくことが可能なんですよね。
それにつけても、「ブレイブストーリー」、やっぱり観たいです(^o^)
最後まで読んでくださってありがとう。
この一日が、あなたにとって幸福な一日となりますように!
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
*Comment
Comment_form