2012.12/30 [Sun]
【プレスリリース】幸福実現党の総裁人事・党首交代等について&幸福実現党役員人事について&就任にあたっての挨拶!!
幸福実現党HPに、2つのプレスリリース&お知らせがUPされていますー!!
↓プレスリリース1つ目☆
【プレスリリース】幸福実現党の総裁人事・党首交代等について
2012年12月28日
幸福実現党の総裁人事・党首交代等について
幸福実現党は12月27日の役員会で、大川隆法党名誉総裁の党総裁就任を決定するとともに、立木秀学党首の辞任を受け、新党首として、矢内筆勝(ひっしょう)を選出いたしました。
以下の人事についても了承されましたので、ここにご報告いたします。
<党総裁>
・大川 隆法(前 党名誉総裁)
<新党首>
・矢内 筆勝(前 出版局長)
<その他の役員人事>
・江夏 正敏 幹事長(兼)選挙対策委員長 (前 参謀総長)
・加藤 文康 総務会長(前 研修局長)
・立木 秀学 出版局長(前 党首)
・松島 弘典 研修局長(前 幹事長〔兼〕選挙対策委員長)
・林 雅敏(総務会長)は退任いたしました。
・参謀総長のポストは廃止されました。
PDFデータ⇒幸福実現党の総裁人事・党首交代等について
↓プレスリリース2つ目☆
【プレスリリース】幸福実現党役員人事について
2012年12月30日
幸福実現党
党役員人事について
この度、12月29日(土)の役員会にて、以下の人事が了承されましたので、御報告致します。
<新・党役員>
・杉浦 満春 総務会長代理
【プロフィール】
1968年5月22日 静岡県出身(44歳)
日本大学文理学部卒業
企業研修・コンサルティング関連企業勤務ののち、
1991年 宗教法人 幸福の科学に奉職
(局長補佐などを歴任)
PDFデータ⇒幸福実現党役員人事について
↓お知らせ☆
就任にあたっての挨拶
この度、党役員会にて選出いただき、党首に就任いたしました矢内筆勝と申します。
先の総選挙におきましては、党員、支援者の皆様より多大なるご尽力を賜りましたことを感謝申し上げます。と同時に、党として力及ばず、国政に議席を得るに至らなかったことを心よりお詫び申し上げます。
幸福実現党として衆院選の取り組みをしっかりと反省し、2013年夏の参院選での必勝を期して、党組織の総力を挙げて取り組んでまいります。
有権者の「保守回帰」を受けて、自民・安倍新政権が発足したとはいえ、日本の置かれた危機的状況が一変したわけではありません。北朝鮮による核・ミサイル開発や、中国による相次ぐ領海・領空侵犯などわが国を取り巻く安全保障環境は悪化の一途をたどっています。また、長引く経済低迷で国力が大きく低下しているなか、政治の責務は、日本を強く、豊かにする取り組みにほかなりません。
立党以来三年余、国防強化と経済成長を一貫して訴えてきたのが私ども幸福実現党であり、国難打破・日本防衛の主体となるべく、引き続き実効性ある政策提言等を行ってまいる所存です。
併せて、宗教政党としての強みを最大限にいかした「心の通い合うあたたかい政治運動」を広く展開し、国民の皆さまから理解・共感を得られる政党に大きく雄飛したいと存じます。
幸福実現党役員一同決意を新たに、日本の未来を切り拓くために戦い抜く所存であり、私もその先頭に立って全身全霊を傾ける決意です。何卒、一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
党首 矢内筆勝
――とのことですー!!
私も一党員として、よりいっそう心を引き締め、みなさまお一人お一人の幸福増進に寄与できる政党となれるよう努力してまいりますので、引き続き、幸福実現党へのご支援、何とぞよろしくお願い申し上げますー!!!!!!!
(↓更新の励みになりますので、もしよろしければクリックお願いします♪)
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
↓プレスリリース1つ目☆
【プレスリリース】幸福実現党の総裁人事・党首交代等について
2012年12月28日
幸福実現党の総裁人事・党首交代等について
幸福実現党は12月27日の役員会で、大川隆法党名誉総裁の党総裁就任を決定するとともに、立木秀学党首の辞任を受け、新党首として、矢内筆勝(ひっしょう)を選出いたしました。
以下の人事についても了承されましたので、ここにご報告いたします。
<党総裁>
・大川 隆法(前 党名誉総裁)
<新党首>
・矢内 筆勝(前 出版局長)
<その他の役員人事>
・江夏 正敏 幹事長(兼)選挙対策委員長 (前 参謀総長)
・加藤 文康 総務会長(前 研修局長)
・立木 秀学 出版局長(前 党首)
・松島 弘典 研修局長(前 幹事長〔兼〕選挙対策委員長)
・林 雅敏(総務会長)は退任いたしました。
・参謀総長のポストは廃止されました。
PDFデータ⇒幸福実現党の総裁人事・党首交代等について
↓プレスリリース2つ目☆
【プレスリリース】幸福実現党役員人事について
2012年12月30日
幸福実現党
党役員人事について
この度、12月29日(土)の役員会にて、以下の人事が了承されましたので、御報告致します。
<新・党役員>
・杉浦 満春 総務会長代理
【プロフィール】
1968年5月22日 静岡県出身(44歳)
日本大学文理学部卒業
企業研修・コンサルティング関連企業勤務ののち、
1991年 宗教法人 幸福の科学に奉職
(局長補佐などを歴任)
PDFデータ⇒幸福実現党役員人事について
↓お知らせ☆
就任にあたっての挨拶
この度、党役員会にて選出いただき、党首に就任いたしました矢内筆勝と申します。
先の総選挙におきましては、党員、支援者の皆様より多大なるご尽力を賜りましたことを感謝申し上げます。と同時に、党として力及ばず、国政に議席を得るに至らなかったことを心よりお詫び申し上げます。
幸福実現党として衆院選の取り組みをしっかりと反省し、2013年夏の参院選での必勝を期して、党組織の総力を挙げて取り組んでまいります。
有権者の「保守回帰」を受けて、自民・安倍新政権が発足したとはいえ、日本の置かれた危機的状況が一変したわけではありません。北朝鮮による核・ミサイル開発や、中国による相次ぐ領海・領空侵犯などわが国を取り巻く安全保障環境は悪化の一途をたどっています。また、長引く経済低迷で国力が大きく低下しているなか、政治の責務は、日本を強く、豊かにする取り組みにほかなりません。
立党以来三年余、国防強化と経済成長を一貫して訴えてきたのが私ども幸福実現党であり、国難打破・日本防衛の主体となるべく、引き続き実効性ある政策提言等を行ってまいる所存です。
併せて、宗教政党としての強みを最大限にいかした「心の通い合うあたたかい政治運動」を広く展開し、国民の皆さまから理解・共感を得られる政党に大きく雄飛したいと存じます。
幸福実現党役員一同決意を新たに、日本の未来を切り拓くために戦い抜く所存であり、私もその先頭に立って全身全霊を傾ける決意です。何卒、一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
党首 矢内筆勝
――とのことですー!!
私も一党員として、よりいっそう心を引き締め、みなさまお一人お一人の幸福増進に寄与できる政党となれるよう努力してまいりますので、引き続き、幸福実現党へのご支援、何とぞよろしくお願い申し上げますー!!!!!!!
(↓更新の励みになりますので、もしよろしければクリックお願いします♪)
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

*Comment
Comment_form