2011.12/19 [Mon]
タイ洪水復興支援金 募集期間延長のお知らせと支援方法について@幸福の科学
(宗)幸福の科学HPの「新着ニュース」に、このようなお知らせもUPされています。
タイ洪水復興支援金 募集期間延長のお知らせと支援方法について
タイ洪水によって被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。また、お亡くなりになられた方々に心よりのお悔みを申し上げ、哀悼の意を表します。
◆支援の御礼と現地の様子
これまで、皆様からのご支援により、タイ王室財団や被災者救援センターへ義援金を寄付してまいりました。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。
その後、直接被災者と触れ合いながら現地のニーズ調査を行った結果、多くの家庭が実際に困窮し、強く要望しているのは「子供たちが安心して学校に通える環境造りと水没した学用品の援助、または水・食料品の支援」という事がわかりました。
子供たちが通う学校や一般家庭には未だ政府の支援が届いておらず、今も民間のボランティアで復旧作業が続けられている現状があります。
◆具体的な支援について
視察したアユタヤ県の支援候補の学校では、高床式の校舎以外は4mの浸水で全滅しており、教員の皆さんからは「他の事は自分たちで何とかするので、校舎が水没しないよう、ぜひ床を上げてほしい」という声が次々に上がりました。
そこで、まず緊急に必要な学用品や浄水器の寄贈を行い、その後、「校舎を高床式にする修復工事」を行う予定です。
◆支援金募集期間の延長について
つきましては、12月末までとしていた支援金の募集期間を、支部での直接受付のみ3月末(予定)までと延長させていただきます。
タイ国の一日も早い復興に向けて、引き続き、皆様からの支援金のご協力を募っております。
◆受付方法
① お近くの幸福の科学の支部での直接受付
※募集期間は3月末(予定)までとなります。
お近くにある幸福の科学の施設に、「タイ洪水復興支援」ご希望の旨をお申し出ください。
お近くの幸福の科学
② 指定口座への銀行振り込み
※11/15~12月末の間に寄せられた「植福」を「タイ復興支援」に充てさせていただきます。
下記のいずれかの口座にお振込みください。
銀行 支店 種類 口座番号 名義人
三井住友 五反田 普通 8298348 (宗)幸福の科学
三菱東京UFJ 東京営業部 普通 105345 (宗)幸福の科学
みずほ 本店 普通 1036119 (宗)幸福の科学
ゆうちょ銀行 ― ― 00100-0-16889 (宗)幸福の科学
③ クレジットカード決済
※11/15~12月末の間に寄せられた「植福」を「タイ復興支援」に充てさせていただきます。
本サイトの「『ネット植福』クレジットカードによるワンタイムご奉納の申し込みページ」(下記リンク)より、支援金のクレジットカード決済を受け付けております。
「『ネット植福』クレジットカードによるワンタイムご奉納の申し込みページ」
実施後、本サイト上で支援活動のご報告させていただく予定です。
必要な支援以上の支援金が集まった場合は、他地域の災害支援等に使わせていただきます。
タイ洪水復興支援に向けて、皆様のあたたかいご支援・ご協力をお願い申し上げます。
【関連ニュース】
タイ洪水復興支援、ご協力のお願い
タイ洪水被害の緊急支援レポート
【関連ページ】
災害復興支援
──とのことで、「クレジットカードによるワンタイムご奉納」って、すごく便利でやりやすくていいですね!
みなさま、タイの復興に向け、ぜひご協力をよろしくお願い申し上げます。
(↓更新の励みになりますので、もしよろしければクリックお願いします♪)
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking
タイ洪水復興支援金 募集期間延長のお知らせと支援方法について
タイ洪水によって被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。また、お亡くなりになられた方々に心よりのお悔みを申し上げ、哀悼の意を表します。
◆支援の御礼と現地の様子
これまで、皆様からのご支援により、タイ王室財団や被災者救援センターへ義援金を寄付してまいりました。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。
その後、直接被災者と触れ合いながら現地のニーズ調査を行った結果、多くの家庭が実際に困窮し、強く要望しているのは「子供たちが安心して学校に通える環境造りと水没した学用品の援助、または水・食料品の支援」という事がわかりました。
子供たちが通う学校や一般家庭には未だ政府の支援が届いておらず、今も民間のボランティアで復旧作業が続けられている現状があります。
◆具体的な支援について
視察したアユタヤ県の支援候補の学校では、高床式の校舎以外は4mの浸水で全滅しており、教員の皆さんからは「他の事は自分たちで何とかするので、校舎が水没しないよう、ぜひ床を上げてほしい」という声が次々に上がりました。
そこで、まず緊急に必要な学用品や浄水器の寄贈を行い、その後、「校舎を高床式にする修復工事」を行う予定です。
◆支援金募集期間の延長について
つきましては、12月末までとしていた支援金の募集期間を、支部での直接受付のみ3月末(予定)までと延長させていただきます。
タイ国の一日も早い復興に向けて、引き続き、皆様からの支援金のご協力を募っております。
◆受付方法
① お近くの幸福の科学の支部での直接受付
※募集期間は3月末(予定)までとなります。
お近くにある幸福の科学の施設に、「タイ洪水復興支援」ご希望の旨をお申し出ください。
お近くの幸福の科学
② 指定口座への銀行振り込み
※11/15~12月末の間に寄せられた「植福」を「タイ復興支援」に充てさせていただきます。
下記のいずれかの口座にお振込みください。
銀行 支店 種類 口座番号 名義人
三井住友 五反田 普通 8298348 (宗)幸福の科学
三菱東京UFJ 東京営業部 普通 105345 (宗)幸福の科学
みずほ 本店 普通 1036119 (宗)幸福の科学
ゆうちょ銀行 ― ― 00100-0-16889 (宗)幸福の科学
③ クレジットカード決済
※11/15~12月末の間に寄せられた「植福」を「タイ復興支援」に充てさせていただきます。
本サイトの「『ネット植福』クレジットカードによるワンタイムご奉納の申し込みページ」(下記リンク)より、支援金のクレジットカード決済を受け付けております。
「『ネット植福』クレジットカードによるワンタイムご奉納の申し込みページ」
実施後、本サイト上で支援活動のご報告させていただく予定です。
必要な支援以上の支援金が集まった場合は、他地域の災害支援等に使わせていただきます。
タイ洪水復興支援に向けて、皆様のあたたかいご支援・ご協力をお願い申し上げます。
【関連ニュース】
タイ洪水復興支援、ご協力のお願い
タイ洪水被害の緊急支援レポート
【関連ページ】
災害復興支援
──とのことで、「クレジットカードによるワンタイムご奉納」って、すごく便利でやりやすくていいですね!
みなさま、タイの復興に向け、ぜひご協力をよろしくお願い申し上げます。
(↓更新の励みになりますので、もしよろしければクリックお願いします♪)
人気blogランキングへ
FC2 Blog Ranking

*Comment
Comment_form