2017 HS 全世界日本語スピーチ発表会「幸福の科学との出会いと自分の使命」@幸福の科学 公式チャンネル
↓YouTubeの幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式チャンネルより♪2017 HS 全世界日本語スピーチ発表会「幸福の科学との出会いと自分の使命」2017年12月10日に東京正心館で開催された「2017 HAPPY SCIENCE 全世界日本語スピーチ発表会」チャネッシュ・クマールさん(↓更新の励みになりますので、もしよろしければクリックお願いします♪)人気blogランキングへFC2 Blog Ranking...
「心の中心 ―大川隆法総裁 心の指針144―」(幸福の科学公式チャンネルより)
↓YouTubeの幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式チャンネルより♪心の中心 ―大川隆法総裁 心の指針144―心の中心 ―大川隆法総裁 心の指針144―「心の指針」は、月刊「幸福の科学」で連載。☆月刊「幸福の科学」をお読みになりたい方へhttps://contactus.happyscience.me/jpn/booklet/☆幸福の科学公式サイトhttp://happy-science.jp/◇大川隆法 公式サイトhttps://ryuho-okawa.org/(↓更新の励みになりますので、もしよろしければクリック...
説得力と愛
どれだけ真摯に、言葉を尽くして伝道しても、相手の心がぴくりとも動かないのは、私の言葉に説得力がないからだ。私が入信を決めたのは、あるいは少なくとも教えを学んでみようと思ったのは、景山民夫の『私は如何にして幸福の科学の正会員となったか』という本を読み、彼の書き綴る言葉の説得力に打たれたからだ。私の言葉には、そうした説得力がない。つまりは、何ら悟り得ていない。人を幸福にする力がない。──しかし、考えてみ...
小冊子「ザ・伝道」、驚きのリニューアル!
この前は、幸福の科学の学生・青年向け小冊子「ヤング・ブッダ」のファンサイト、YBFC~「ヤング・ブッダ」ファンクラブ!~のことを書きましたが、幸福の科学には、ほかに、「ザ・伝道」という小冊子もあります。ところが、これの最新号を見て、びっくり。恐ろしく誌面が刷新されていて、まるで全く別の雑誌みたい。もう表紙からして既に、「えぇっ、これがあの『ザ・伝道』!?」って言いたくなるほどの見違え方。これまでの「ザ...
最近のコメント